ポール合宿のお知らせ

★2020年度1回ポールトレーニング合宿のお知らせ
●1月18日から19日 ポールトレーニング
宿泊 ホテルベルニナ菅平 http://www.h-bernina.com/
トレーニングバーン シュナイダーコース
募集人員:12名
申込締切:2020年1月10日(金) キャンセル連絡は3日前まで。
申し込み: ポール合宿担当 篠木修子まで。shinoki@deafski-tokyo.com
会費:いずれも交流会会費含みます。
1.5泊 14,300円(大人)、10,100円(小学生)
1泊2食 8,200円 (大人)、5,900円(小学生)
1泊朝食 7,100円(大人)、5,100円(小学生)
ビジター料金(グラブ員外)1日500円
オプション ポールトレ:1日2,000円

★2020年度第2回ポールトレーニング合宿のお知らせ
(1/25に内容を更新しました)

●2月8日(土)から9日(日) ポールトレーニング
宿泊 ホテルベルニナ菅平本館 http://www.h-bernina.com/ホテルベルニナ菅平 http://www.h-bernina.com/
トレーニングバーン シュナイダーコース
募集人員:12名
申込締切:2020年2月2日(日) キャンセル連絡は3日前まで。
申し込み:ポール合宿担当篠木修子まで。shinoki@deafski-tokyo.com
会費:いずれも交流会会費含みます。
 2泊 金曜夕食あり 16,000円(大人)、11,000円(小学生)
 1.5泊金曜日夕食なし 15,000円(大人)、10,000円(小学生)
 1泊2食 8,500円 (大人)、6,000円(小学生)
ビジター料金(グラブ員外)1日500円
オプション ポールトレ:1日2,000円

お申込はこちらから
申込フォーム 受け付けは終了しました。ありがとうございました。

スキー行事のお知らせ

1月スキースクール
期間:2020/1/25(土)~1/26(日)解散15:00予定
会場:菅平高原スキー場(長野県)
集合場所:表太郎リフト乗場前 9:30
宿:太郎館(http://www.taroukan.jp/)
募集人員:10名
申込締切:2019/12/31
参加費:
 1泊 大人(中学生以上) 8,000円 小学生 5,500円
 1.5泊(21時以降) 大人(中学生以上) 13,000円 小学生 9,000円
 1.5泊(21時前) 大人(中学生以上) 14,000円 小学生 9,500円
 ※ 宿(太郎館)に21時前、到着すると宿泊費が高くなります。
スクールレッスンオプション 1日3,000円 半日1,500円

2月スキースクール&バッジテスト
期間:2020/2/22(土)~2/24(月祝)12:00解散
【1日延長になりました!】
(2/23(日)はバッジテストを開催します)

会場:菅平高原スキー場(長野県)
集合場所:表太郎リフト乗場前 9:30
宿:太郎館(http://www.taroukan.jp/)
募集人員:10名
申込締切:2020/2/1
参加費:
 2泊 大人(中学生以上) 15,500円 小学生 10,500円
 1泊 大人(中学生以上) 8,000円 小学生 5,500円
 2/21前泊(21時以降) 大人(中学生以上) +5,180円 小学生+3,700円
 2/21前泊(21時前) 大人(中学生以上) +6,400円 小学生+4,180円
 ※ 宿(太郎館)に21時前、到着すると宿泊費が高くなります。
スクールレッスンオプション 1日3,000円 半日1,500円
バッジテストオプション 1級受検料:2,000円 2級受検料:1,500円
 ※ 1級受検の場合:2級合格証を持参お忘れなく。
バッジテスト合格証:1級:2,500円 2級:1,900円

お申し込みはこちらから
申込フォーム 受け付けは終了しました。ありがとうございました。
非会員の方は1000円頂きます。

忘年会のお知らせ

あちこちから、初雪や初冠雪のお知らせが来てますね
さぁ、今年も忘年会やりますよー
食べて呑んで、楽しいスキーシーズンを迎えましょう

日時:12月4日(水)19時半~
場所:「北海道 新宿西口」
https://www.hotpepper.jp/strJ001027798/
参加費:4,000円~
申込締切:11月30日(土)
受付担当:山岡 yama121swan@docomo.ne.jp

お待ちしておりまーす

スキー団体保険加入の皆様へ

東京都スキー連盟より、お知らせがありました。
クラブ会員継続時に、スキー補償制度加入希望されている方は、以下について確認ください。
(個人で様々なスキー保険や傷害保険に加入されている方は、読み飛ばしてください。)

2020年度より(今回支払い分より)以下の通り、金額が変更しています。

・ 一般(スキー) 4,200円→5,500円
・ 有資格者(スキー) 5,000円→7,800円
・ 有資格者(スノボ) 9,200円→11,800円
・ 競技者(スキー) 8,000円→9,500円
・ 競技者(スノボ) 11,800円→14,700円

すでに、スキー補償制度加入に◯をつけ、会員継続の返信いただいた方には、 振り込み金額変更したものを再度お知らせします。

ご不明な点はお問合せフォームにて、ご連絡ください。

会員継続の確認について

クラブ会員の皆様

 梅雨明けが待ち遠しいですね。 クラブ会員継続の時期になりました。 これまでは、この時期、皆様に会員継続の確認をした上で事務局より年会費等立替て東京都スキー連盟に登録をしていました。 その後、総会時に年会費等を集める形をとっていましたが、今年度より、以下の方法での継続確認、年会費等徴収に変更することとなりました。 今年度より、銀行振り込みのみになります。 スムーズな事務手続きの為、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

7月20日(土) 会員継続の確認に関するメール一斉配信
7月31日(水) 会員継続受付締め切り(厳守)

その後、受付順に会員個別に年会費内容と振り込み方法のお知らせをしますので、ご案内の通り、振り込みをお願いします

8月18日(日)会費振り込み締め切り(厳守)

尚、昨年の定期総会で可決しましたクラブ負担金分担金について、役員会にて、以下の内容に決定しました。

A会員 600円→800円(200円値上げ)
B会員 600円→800円(200円値上げ)
C会員600円→なし
D会員なし

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

東京デフスキークラブ 事務局より

2月スキー行事の詳細スケジュール

明けましておめでとうございます。
お正月は、大寒波でパフパフパウダーを楽しんだ方もいらっしゃると思います。
今年も一年素敵な思い出沢山でありますように。

さて、2月に行われる行事の詳細を知りたいとご要望にお応えし、
以下にタイムスケジュールをupします。
多数のご参加をお待ちしています。

◆スケジュール
2/8 前泊希望者のみ随時チェックイン
2/9 7時朝食
8時半頃 リフト運行開始(各自で足慣らしやゆっくり身支度するなど)
9時半  表太郎リフト乗り場にて集合
開校式
10時 レッスン2時間
12時 昼食
13時 レッスン2時間
15時 以降フリー
18時半 夕食
20時 ミーティング
以降就寝
2/10  7時 朝食
9時 レッスン2時間
11時 昼食
12時 レッスン2時間
14時 以降フリー
18時半 夕食
20時 ミーティング (検定受検申込)
以降就寝
2/11  7時 朝食
9時 検定開始(希望しない方はフリー)
11時 昼食 着替え、荷造りなど
13時 合格発表、閉校式
14時 解散
※当日、時間の変更はあるかもしれませんが最終日の終了時間はなるべく合わせて終わらせたいと考えています。

2月ポール合宿のお知らせ

2月のポール合宿のお知らせです。
期日:2019/2/16〔土〕~2/17〔日〕
場所:菅平高原スノーリゾート(長野県)
集合場所:天狗ロッジ前前9:30
トレーニングバーン:シュナイダーゲレンデ
募集人員:12名
申込締切:2019/2/9
宿:天狗ロッヂ(http://www.est.hi-ho.ne.jp/tengu-lodge/)
会費:
1.5泊(3食・交流代)
大人13,400円 小学生10,100円
1.0泊(2食・交流代)
大人8,000円 小学生6,800円
ビジター料金(グラブ員以外)1,000円
・オプション
ポールトレ:1日2,000円
申し込み先:篠木修子(shinoki@deafski-tokyo.com)

第44回関東ろう者冬季体育大会のお知らせ

とき:2019年1月25日(金)~ 26日(土)
ところ:新潟県石打花岡スキー場
(関東大会では関東以外の選手も受付可)

詳細は第44回関東ろう者冬季体育大会開催要領をご覧ください。
今回は申込締切日が12月20日(木)となっております。
大会申込については、東京都在住の方のみ受付します。
他県住まいの方は、地元聴覚障害者協会にお申込下さい。
振込先は下記の口座にお願いします。(東京都在住の方のみ)

申込方法
〇 関東大会:第44回関東ろう者冬季体育大会申込書+ 第44回関東ろうあ者冬季体育大会参加誓約書
(登録料2,000円も添えてお申込下さい)

振込先:三菱UFJ銀行 大山支店 (普)0038880 東京デフスキークラブ

振込が完了しましたらすぐに篠木へご連絡をお願いします。

申込締切日:12月20日(木)
(東京デフスキークラブ忘年会でも受付します。)

問い合わせ先:篠木 修子 shinoki@deafski-tokyo.com  FAX:03-3619-5847

以上、よろしくお願いします。

忘年会のお誘い

今年もあと1ヶ月。
そして、いよいよスキーシーズン突入( ^∀^)

忘年会やりますよーーーー。
関東ろう者冬季体育大会の申し込みも同時に行います。
奮ってご参加くださいませ。

日時:平成30年12月19日水曜日19時~21時
会場:目利きの銀次 新宿西口小田急ハルク裏店
https://retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB112/100001378342/menu/#dish
会費:4,000円程度
申し込み締め切り:12月10日
申し込みは、koike@deafski-tokyo.com または お問い合わせフォームから