毎日暑い日が続きますねー🙀
お元気ですかあー。
オンライン納涼会のお誘いです✌️
日時:8月6日(土)19時から22時まで
内容:久々の仲間とオンラインで手話ベリ、今後のスキー情報、活動など語り合いましょう。
方法:zoomにて。スマホでもパソコンでも対応できます。
参加希望の方はお問合せからご連絡下さい。
よろしくお願いします。
Tokyo Deaf Ski Club
毎日暑い日が続きますねー🙀
お元気ですかあー。
オンライン納涼会のお誘いです✌️
日時:8月6日(土)19時から22時まで
内容:久々の仲間とオンラインで手話ベリ、今後のスキー情報、活動など語り合いましょう。
方法:zoomにて。スマホでもパソコンでも対応できます。
参加希望の方はお問合せからご連絡下さい。
よろしくお願いします。
ワンデイですが、初級者~上級者までレベルに応じたレッスンをやります♪バッジテストあります♪検定が改定されてますので絶好のチャーンスは逃さずに♪
1.期 日 令和4年2月26日(土)
集合 9時30分
菅平スキー場
表太郎 リフト券売り場前
解散 15時30分頃
2.場 所 長野県菅平スキー場
3.対 象 小学生以上対象
4.内 容 レッスン時間
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
バッジテストを受けたい方
(1級、2級)
午前の部 講習10:00~12:00
午後の部 バッジテスト
13:00~15:00
5.参加費 3,000円
非会員:プラス500円
バッジテスト料は別途当日に支払って下さい。
受験料1級2,000円2級1,500円
SAJ会員は200円引き
6.申込み 行事名「2月スクール&バッジテスト」とお名前を添えて受付担当:黒崎(shirai@deafski-tokyo.com)までご連絡ください。初めての方は、安全のため、年齢及びどれくらい滑れるか個別にお伺いいたします。
7.その他
・リフト券は各自で購入して下さい。
・コロナウイルス感染拡大防止対策として、レストラン内やリフト乗車時は、必ずマスクの着用を徹底して下さい。
8.問い合わせ ご不明な点などありましたら、スクール担当者までご連絡ください。
shirai@deafski-tokyo.com
terao@deafski-tokyo.com
第44回全国ろうあ者冬季体育大会(於福井)の追加募集をしています。
申込〆切は2022年1月7日(金)です。ぜひお申し込みを!
日程:2月11日~13日
会場:福井県大野市
競技:アルペンスキー・アルペンスノーボード、スキー技術、クロスカントリースキー
★実行委員会のHPはこちら
URL:https://fukuiroua.geo.jp/
皆様、お元気ですか?
思いっきり自然環境の中で体を動かして、コロナに打ち勝ちませんか?
三密になりにくい環境なので、安心してかつ手話トーク楽しめますよ♪
1.期 日 令和4年1月22日(土)
集合 9時30分 菅平スキー場 表太郎 リフト券売り場前
解散 15時30分頃
2.場 所 長野県菅平スキー場
3.対 象 小学生以上対象
4.内 容 レッスン時間
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
5. 参加費 3,000円
非会員:プラス500円
6.申込み 行事名「1月スクール」とお名前を添えて受付担当:黒崎(shirai@deafski-tokyo.com)までご連絡ください。初めての方は、安全のため、年齢及びどれくらい滑れるか個別にお伺いいたします。
7.その他
・リフト券は各自で購入して下さい。
・コロナウイルス感染拡大防止対策として、レストラン内やリフト乗車時は、必ずマスクの着用を徹底して下さい。
8.問い合わせ ご不明な点などありましたら、スクール担当者までご連絡ください。
shirai@deafski-tokyo.com
terao@deafski-tokyo.com
大自然のさわやかな菅平高原ゲレンデで、楽しくポールトレーニングしてみませんか?
1.期 日 (2022年)
① 1月16日(日)
② 1月22日(土)~23日(日)
③ 2月 5日(土)~ 6日(日)
④ 3月 5日(土)~ 6日(日)
集合 08:00 長野県菅平スキー場シュナイダーゲレンテ
※ ポール運搬のため、集合時間の厳守をお願いします。
解散 15:30
2.場 所 長野県菅平スキー場シュナイダーゲレンテ
3.対 象 小学生以上 参加者3人以下の場合は中止になります。
4.内 容 ポールトレーニング
午前の部 09 :00~11:00
午後の部 13:00~15:00
5.参加費 1日 2,000円(非会員は+500円)
6.申込み メールに行事名・氏名・メールアドレスを記入の上、
ポールトレ担当者までお申し込み下さい。
7.その他 ・リフト券は各自で購入して下さい。
・コロナウイルス感染拡大防止対策として、
レストラン内やリフト乗車時は、
必ずマスクの着用を徹底して下さい。
・宿泊ホテル (菅平国際ホテル ベルニナ)
宿泊者はチェックアウト後も部屋での着替え可。
・宿泊料金(大人の場合)
1.5泊 14,600円(金曜日の夜から宿泊(夕食なし))
1.0泊 8,000円
0.5泊 6,900円
※ 小学生の宿泊料金については、お問合せ下さい。
8.問い合わせ 不明な点はポールトレ担当者までご連絡下さい。
ポールトレ担当者 shinoki@deafski-tokyo.com 篠木修子
クラブ行事お知らせしますよー♪
①1月日帰りポールトレ
期日:1/16(日)8時集合
場所:菅平シュナイダーゲレンデポールバーン
②1月スキースクール(日帰り)
日時:1/22(土 ) 9:30〜
場所:菅平高原スキー場 表太郎
③1月ポールトレ
期日:1/22(土)〜23(日)8時集合
場所:菅平シュナイダーゲレンデポールバーン
④2月ポールトレ
期日:2/5(土)~6(日)8時集合
場所:菅平シュナイダーゲレンデポールバーン
⑤2月スキースクール&バッジテスト(日帰り)
日時:2/26(土)9:30〜
場所:菅平高原スキー場 表太郎
⑥3月ポールトレ
期日:3/5(土)~6(日)8時集合
場所:菅平シュナイダーゲレンデポールバーン
申込先
ポールトレ担当:篠木(shinoki@deafski-tokyo.com)
スクール担当:黒崎(shirai@deafski-tokyo.com)
急な告知でございますが、オンライン忘年会に参加して、
みなさんの元気なお顔を拝借したく思いまーす。
都合の良いときに自由に出入りOKです。
おしゃべり、スキー技術や競技論議、スキーグッズ情報、などなど,
なんでも好きなだけ、手話で対話しましょう。
日時:12月11日20時から(22時まで予約はしてあります)
場所:Zoomミーティング(参加希望の方はお問合せ下さい)
パソコンお持ちでしたらソフトインストールなしで参加できます。
スマホ・タブレットの方はあらかじめzoomアプリをインストールお願いします。
担当:黒崎愛子
◆第44回全国ろうあ者冬季体育大会
日時:2021年2月11日(金・祝)~13日(日)
場所:福井県九頭竜スキー場・DAINOUスポーツランド
詳細は 第44回全国ろうあ者冬季体育大会のHPをご覧ください。
申込締切日が11月30日(火)となっております。
大会申込については、東京都在住の方のみ受付します。
他道府県にお住まいの方は、地元聴覚障害者協会にお申込下さい。
申込方法(東京都在住の方のみ)
①下記リンク先の資料に記入し、篠木まで返送願います。
1.全国ろうあ者冬季体育大会参加申込書(個人用)
2.参加誓約書
②大会参加費をお振込み下さい。
振込先は篠木までお問合せ下さい。
申込締切日:11月30日(火)
問い合わせ先:大会受付〔東京担当〕篠木修子まで
shinoki@deafski-tokyo.com
FAX:03-3619-5847
会員の皆様
皆様のお手元に第28回総会資料が届きましたでしょうか。昨年に引き続き、残念ながら書面開催となりました。冬シーズンには皆様と再会できることを祈念しています。
総会資料に目を通していただき、10月10日までに、返信ハガキにて、認否ご連絡ください。 返信ハガキ数を総会定足数とします。 どうぞ皆様よろしくお願いします。
東京デフスキークラブは競技スキーもやっています。
ジュニアも、大人も楽しんでいます。
(2スター)今シーズン、ジュニア達はコロナ禍に負けず、聴者大会に参加し、入賞するなど、大活躍しました\(^o^)/
来シーズンは4年振りの全国ろうあ者冬季体育大会が福井県にて開催されます。
来シーズン、一緒にポールを楽しみませんか?
競技担当 篠木修子より