あちこちから、初雪や初冠雪のお知らせが来てますね
さぁ、今年も忘年会やりますよー
食べて呑んで、楽しいスキーシーズンを迎えましょう
日時:12月4日(水)19時半~
場所:「北海道 新宿西口」
https://www.hotpepper.jp/strJ001027798/
参加費:4,000円~
申込締切:11月30日(土)
受付担当:山岡 yama121swan@docomo.ne.jp
お待ちしておりまーす
Tokyo Deaf Ski Club
あちこちから、初雪や初冠雪のお知らせが来てますね
さぁ、今年も忘年会やりますよー
食べて呑んで、楽しいスキーシーズンを迎えましょう
日時:12月4日(水)19時半~
場所:「北海道 新宿西口」
https://www.hotpepper.jp/strJ001027798/
参加費:4,000円~
申込締切:11月30日(土)
受付担当:山岡 yama121swan@docomo.ne.jp
お待ちしておりまーす
もうすぐ梅雨明け。 暑い夏とともに 熱い冬の行事計画が始まっています。 今年も定期総会の準備に入りました。 令和元年9月28日(土)13時より 東京都障害者スポーツセンターにて、定期総会が行われます。 皆様のご参加をお待ちしています。 ご案内については、8月末頃に郵送予定です。
明けましておめでとうございます。
お正月は、大寒波でパフパフパウダーを楽しんだ方もいらっしゃると思います。
今年も一年素敵な思い出沢山でありますように。
さて、2月に行われる行事の詳細を知りたいとご要望にお応えし、
以下にタイムスケジュールをupします。
多数のご参加をお待ちしています。
◆スケジュール
2/8 前泊希望者のみ随時チェックイン
2/9 7時朝食
8時半頃 リフト運行開始(各自で足慣らしやゆっくり身支度するなど)
9時半 表太郎リフト乗り場にて集合
開校式
10時 レッスン2時間
12時 昼食
13時 レッスン2時間
15時 以降フリー
18時半 夕食
20時 ミーティング
以降就寝
2/10 7時 朝食
9時 レッスン2時間
11時 昼食
12時 レッスン2時間
14時 以降フリー
18時半 夕食
20時 ミーティング (検定受検申込)
以降就寝
2/11 7時 朝食
9時 検定開始(希望しない方はフリー)
11時 昼食 着替え、荷造りなど
13時 合格発表、閉校式
14時 解散
※当日、時間の変更はあるかもしれませんが最終日の終了時間はなるべく合わせて終わらせたいと考えています。
2月のポール合宿のお知らせです。
期日:2019/2/16〔土〕~2/17〔日〕
場所:菅平高原スノーリゾート(長野県)
集合場所:天狗ロッジ前前9:30
トレーニングバーン:シュナイダーゲレンデ
募集人員:12名
申込締切:2019/2/9
宿:天狗ロッヂ(http://www.est.hi-ho.ne.jp/tengu-lodge/)
会費:
1.5泊(3食・交流代)
大人13,400円 小学生10,100円
1.0泊(2食・交流代)
大人8,000円 小学生6,800円
ビジター料金(グラブ員以外)1,000円
・オプション
ポールトレ:1日2,000円
申し込み先:篠木修子(shinoki@deafski-tokyo.com)
今年もあと1ヶ月。
そして、いよいよスキーシーズン突入( ^∀^)
忘年会やりますよーーーー。
関東ろう者冬季体育大会の申し込みも同時に行います。
奮ってご参加くださいませ。
日時:平成30年12月19日水曜日19時~21時
会場:目利きの銀次 新宿西口小田急ハルク裏店
https://retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB112/100001378342/menu/#dish
会費:4,000円程度
申し込み締め切り:12月10日
申し込みは、koike@deafski-tokyo.com または お問い合わせフォームから
2019年スキー行事のお知らせです。
1月スキーツアー・ポールトレ・スクール
期間:2019/1/19(土)~1/20(日)
会場:菅平高原スノーリゾート(長野県)
集合場所:ポールトレの方は天狗クワッド乗り場前8:15
スクール参加の方は天狗ロッジ前ゲレンデ9:30
宿:天狗ロッヂ(http://www.est.hi-ho.ne.jp/tengu-lodge/)
募集人員:17名
申込締切:2018/12/31
会費:1.5泊(3食・交流代) 大人13,400円 小学生10,100円
1.0泊(2食・交流代) 大人8,000円 小学生6,800円
ビジター料金(グラブ員以外)1,000円
・オプション
ポールトレ:1日2,000円
レッスン :1日3,000円 半日1,500円
1日目は基礎、2日目はポールトレの組み合わせでもお申込み頂けます♪
ポールバーンは天狗付近で行う予定です。
2月スキーツアー・バッジテスト・スクール
期日:2019/2/9(土)〜2/11(月)
場所:菅平高原スノーリゾート(長野県)
集合場所:表太郎ゲレンデ リフト乗り場前9:30
宿:太郎館(http://www.taroukan.jp)
募集人員:12名
申込締切:2019/1/21
会費:2.5泊(5食・交流代) 大人 20,400円 小学生14,000円
2.0泊(4食・交流代) 大人 15,400円 小学生10,500円
ビジター料金(グラブ員以外)1,000円
・オプション
レッスン:1日3,000円 半日1,500円
バッジテスト受検料(SAJ級別テスト)
1級 2,000円
2級 1,500円
3級 1,200円
4級 800円
5級 700円
(SAJ会員証を提示した方は、200円引き)
1月、2月スキーツアーに参加される方は、リフト券、昼食代、交通費は各自でお願いします。
申込方法:行事申込フォーム、LINE@、受付担当(黒崎:shirai@deafski-tokyo.com)、いずれかより下記ご連絡願います。
1.行事名
2. 名前
3. 性別、年齢
4. 基礎レッスンまたは、ポールトレの有無
5. 交通手段(マイカー or 公共交通機関 or その他)
6. 基礎レッスンのみ、
スキーの技術レベル(級別テスト合格証を持ちの方は取得級をお知らせ下さい)
7. スキーレンタルの有無
8. スポーツ保険の加入有無
9. その他(要望等ありましたらお気軽にお申し付けください)
以上、皆様のご参加をお待ちしております!
今日も残暑厳しいですね。
お変わりありませんか?
さて、本日、役員が集まり、総会案内の発送準備をしました。
週明けには、皆様のお手元に届く予定です。
多数のご参加をお待ちしています。
総会後は、お楽しみ交流会も予定しています。交流会のみのご参加もOK
交流会は、ご家族やご友人も是非お誘いくださいませ。
出欠ハガキの〆切は、9月10日です。
31年度定期総会
平成30年9月29日土曜日13時~17時
かつしかシンフォニーヒルズ
https://www.k-mil.gr.jp/institution/access/sym_access.html
交流会
平成30年9月29日17時15分~
のみくい処 江戸一 青砥店
https://r.gnavi.co.jp/g817916/map/?sc_cid=amp_t_map01
猛暑猛暑(T ^ T)
熱中症は大丈夫ですかあ。
暑い夏を乗り切れば、我らがスキーシーズンも近くなる。
2019年度定期総会の日程が決まりました。
平成30年9月29日土曜日13時から17時
葛飾区シンフォニーヒルズ
総会後は、交流会も予定しています。
ただいま、総会に向けて、役員準備中です。
資料等は8月下旬に郵送予定です。
役員改正の年度でもあります。
多数のご参加お待ちしています。
こちらの申込フォームからお申込できます!
参加申込締切:2月3日(土)
皆様のご参加をお待ちしております。
※ 現在、お申込は承っておりません。ありがとうございました。
とき:2018年2月10日(土)~12日(月・祝)参加者追加募集!
第43回全国ろうあ者冬季体育大会(岩手)の申し込みを締め切りましたが、申込人数が32名(選手数)と少ないため、追加募集をする旨、実行委員会より案内がございました。
ぜひ多くの方から申し込みされますよう、お声掛けにご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
場所:岩手県雫石スキー場
詳細は第43回全国ろうあ者冬季体育大会案内書をご覧ください。
全国大会追加申込締切日が1月12日(金〕です。大会申込については、東京都在住の方のみ受付します。他県住まいの方は、地元聴覚障害者協会にお申込下さい。
振込先、申込方法
全国大会:全国ろうあ者冬季体育大会参加申込書(個人用)+参加誓約書
(いずれもこの案内書の中にあります)
振込先:東京三菱UFJ銀行 店番 187 口座番号0038880 東京デフスキークラブ
振込が完了しましたらすぐに篠木へご連絡をお願いします。
申込締切日:1月12日〔金〕
問い合わせ先:shinoki@deafski-tokyo.com FAX:03-3619-5847
以上、よろしくお願いします。